2011年10月24日
試験だよ〜〜(*_*)


前から興味があった
ベビーマッサージのお勉強をしに、大阪へ泊まりで出掛けてました。
土曜日は、保育所お休みして〜(^^;)
日曜日は、劇団の稽古をお休みして〜(^^;)
2日間、みっちりお勉強です〜
ベビーマッサージと言えば、
アトピーの子どもたちに効果がある等の、
使われるオイルの効能ばかりが目立って世の中に出てきているけど、
本当の目的は、
赤ちゃんとマッサージをしている人が、共にリラックスして、笑顔で過ごして、
みんな幸せになる基礎を造り上げて行くものなんですわぁ〜
何だか、すぐにでも、世の中のお母さんたちに伝えていきたい気分〜
p(^-^)q
あー(^^;)
その前に…
2日間の勉強の最後に、筆記試験と実技試験が有りました。
( ̄ー ̄)
コレに合格しないと、アカンのよ〜
不合格通知は、すぐに来るらしい!!
合格通知は、ゆっくり来るのだそうだ♪
『ベビーマッサージインストラクター資格』と『育児セラピスト二級』……なんよ〜。
なんか、たいそな名前の資格なんやけど、
子育てが当たり前に楽しめるように、お手伝いする人!〜なんやなぁ〜!!
あー(^^;)
それにしても、試験なんか受けたの何年振りやろうか!
しばらく、悶々とせなあかんなぁ〜
写真1は、
ベビーマッサージをする時のセサミオイル!
でも、中華料理に使うようなゴマ油の香ばしい香りはしませーん。
でも、食べても大丈夫やから、料理に使ってもオーケーなんよ。
ヽ(^^)
写真2は、ベビーマッサージを伝える際に使う小道具の赤ちゃん!
劇団ZEROの『冬物語』で登場したパーディタちゃん人形より、少し大きくて、ズッシリ重いです〜。
(でも、とっても似てるのよ〜!)
たぁちゃんと名付けました。
(^o^)
さてさて、合格したら、皆さんにまたお知らせしますね〜!!
(o^_^o)
え〜と…
不合格だったら〜
………(゚-゚)
ん〜
Posted by シュガーリック at
16:57
│Comments(10)