2010年11月30日
コレ!衣装です!


(^-^)
コレ!
たこ焼きと野菜に見えますかぁ〜?
保育所の発表会でする
『たこ焼きマントマン』
の衣装(頭に被るもの)です!
p(^-^)q
たこ焼き役の帽子には、つまようじを付けました。
野菜の役は…
(そういう役が登場するのですわぁ)
それぞれ自分の好きな野菜を聞いてみたら〜
白菜!
プチトマト!
玉ねぎ!
…て、
玉ねぎのかぶりものは
アラブの王様の冠みたいになってもうた!
(^^;)
だって、作り方のマニュアルが有るわけないし〜
保育所の倉庫の資材置き場からイロイロ持ってきて
う〜ん(-.-;)
と唸りながら考えて…
コレが精一杯やわぁ〜。
それにしても、
「ピーマンがいい!」
…て言われたらどないしょうかと思ったわぁ〜。
Posted by シュガーリック at
08:35
│Comments(16)
2010年11月24日
演出家志望…ですか?

劇団ZEROの『冬物語』の稽古に励んでおりますが、
それと共に、昼間は、保育所の年長組さん(五才児)と
『たこやきマントマン』のお芝居を練習中です。
うまい具合に
セリフ、振付、衣装の作り方、そして音楽までセットになった本があったのですが、
まあねぇ〜
(-.-")
どうしても
台本が気に入らないのですよ!
いわゆる、
正義の味方のたこ焼きマントマンと、悪役のモグラ軍団が戦う話なんですが、
モグラ達は最後に
「ゴメンね〜ゴメンね〜たこ焼きマントマンは強いね〜」
なんて歌を歌うのですわ!
アカン!
嫌や!
悪役は最後まで、悪ぶっててくれ〜o-_-)
まあ、上演時間を少し短くする必要もあったし、
他にも気に入らん部分があったので、
セリフも歌の歌詞も書き直す事にしました。
p(^-^)q
〜〜作者の方…申し訳ないです〜〜
m(_ _)mゴメンナサイ
さあ
家で、音楽聞きながら、セリフ考えて、歌詞考えて、ついでに振り付けも一緒に考えて〜〜などしていると…
姪っ子が
興味津々でやってくる〜
そのうち
いろいろと、口出しを始める〜
しまいには
「ここは、女の子のセリフだから○○しましょうよ〜って言った方が良いよ」
…とか
「ここは、背中を曲げて歩いたら、困ってるように見えるよ」
…とか言い始める。
σ(^_^;)
まあ、いいけどさぁ〜
そして、トドメには
「ねぇ、名乗りの時のポージングはどうするの?」
…なんて、保育所の五才児には、絶対に通じない専門用語を、
小学生の八才児が言い始める。
あんたねぇ〜
将来は、演出家志望ですかぁ〜(^-^)?
聞いてみると、
「大人になったら、ママみたいにスーツアクターになる!」
…やて。
つまりは『○○マン』とかの中身やねぇ。
o(^o^)o
ほんまに…
将来楽しみですわ〜。
そうそう!
次の日
学校の図書館で、
『たこ焼きマントマン』の
原作本の絵本を、嬉しそうに借りてきてくれました。
ありがとうです〜
Posted by シュガーリック at
23:57
│Comments(12)
2010年11月05日
いよいよ〜☆



「冬物語」
ポスター、チラシが出来上がって来ました。
ヾ(^▽^)ノ
ポスターを貼って頂ける場所〜、
チラシを置いて頂ける場所〜、
募集していまぁす!
m(_ _)m
既に、置いて貰ってるお店もあります〜
(*^_^*)
ありがとうございます。
写真2は、
リオンティーズ王!
私は、この王様に説教しまくる役ですねん。
(^^;)
写真3は、
王様の息子マミリアス!
劇団ZERO初の子役〜小学生です〜☆
カワイイです〜
(o^_^o)
皆様、是非観に来てね!!
☆2011年2月5日(土)
☆和歌山市民会館小ホール
☆開演午後5時〜
☆\2000〜(全席自由)
チケットは、私にメッセージでも、コメントでも受け付けます〜
よろしくお願いします〜。(*⌒▽⌒*)
Posted by シュガーリック at
01:59
│Comments(22)