2010年06月06日

ザリガニ

我がクラスに
(五才児クラスだよ)
ザリガニがやって来た!

懐かしいなぁ
昔、釣って飼ったこと有る!
p(^-^)q

しかしながら、小動物と触れ合った事が無いこどもたちは、
どう扱ったらよいかなんて到底わからない。

案の定、
触りまくってハサミはすぐもげるし…
(一度、脱皮したら、新しいハサミが生えてくるねん!)

それにしても、ハサミがもげて、
『大変だぁ〜!』
…って雰囲気の子どもは全然いない…
(--;)

とうとう、
五匹の内二匹が死んでしまって…

そこで、ある女の子が…

「大丈夫やで。まだ、採ってきたのいっぱいあるから!」

(x_x;)アウ〜!

ショックやけど、ここで怒ってもしゃあないし…

とにかく、みんなでお墓を作る事に、
無理矢理、話を引っ張って〜!

作ったお墓の前で
1人だけ
手を合わせてる子がいたよ。

五才児…

〜難しいかなぁ。

前に、植木鉢に付いたナメクジを退治したら、
メソメソ泣いた四歳児が居たよ〜。

義務的に『餌やり』なんかを、お当番がやったとしても、アカンやろうねぇ〜。

もっと、日常的に触れ合って、戯れて 時にはいじめてハサミがもげたりして…
(*´д`*)

そんな事が必要やろうね〜。



Posted by シュガーリック at 10:38│Comments(16)
この記事へのコメント
サリガニ・・・いるのですねえ。

ザリガニさんにならせて・・・手が取れるところの場面をみんなで動作化してみるのもいいかも。
具体的に「体を動かすことが、心を動かす」ことになれば・・・。
Posted by プラス at 2010年06月06日 11:16
はじめまして。
うちにも4才と1才の子がいます。
みんなのリアクションを読んでてちょっとショックでした(>_<)
うちの子もおんなじやったりして!? なんて…
動物や人の気持ちに共感できる子に育ってほしいんですけどね…
Posted by みつきみつき at 2010年06月06日 12:05
今の子てそうなんや…

生き物て感覚が薄いんかな。
死の感覚は難しいにしても…まだようけあるから〜て感覚のほうが恐いなぁ。
(´Д`)
Posted by メタルボーイ at 2010年06月06日 12:40
お家で生き物を飼っていたり、お家の人が日頃からいろいろとお話していると違う所もあるでしょうね
Posted by チェリー at 2010年06月06日 16:09
プラスさん

コメントありがとうございます。

ザリガニさんの動作化…
考えた事無かったけど、価値ありかも〜

やってみますね。
ありがとうございます。
Posted by シュガーリック at 2010年06月07日 12:31
みつきさん
こちらこそ、初めまして

コメントありがとうございます。

みじかに、動物がいて、一緒に生活する
…っていう経験が
もっと必要なのかなぁ〜。
Posted by シュガーリック at 2010年06月07日 13:28
メタルボーイさん

今の子て…
ゲームのやり過ぎなんかもあるんかなぁ〜。

前に流行った
たまごっち
なんぞ、まさに生き物と違うけど、
『飼ってる』
ってイメージやったし…
死んだらまた生き返るし…
Posted by シュガーリック at 2010年06月07日 13:32
チェリーさん

ほんまにそうやわぁ〜。
意識的に気をつけて話をしていかんとねぇ〜。

他の命を大切にする事を覚えたら、
結局、自分の事も大切にするようになると思うねん〜

どんな風に伝えるかってのは、
…(・∀・)
その都度〜
試行錯誤やなぁ〜
Posted by シュガーリック at 2010年06月07日 13:40
おはよう


小さい子たちやから

どんな風に話したら

理解できるか

難しいね

シュガーちゃん、頑張ってね
Posted by チェリー at 2010年06月08日 07:19
生き物に対する感覚…
この頃から養わないと、CMにあるような、とんでもない大人になりそうですね

大事な役目を担っているシュガーリック先生、頑張って
Posted by 梓ママ at 2010年06月09日 00:06
チェリーちゃん
こんばんは

うん!
頑張るよ〜

いろいろやってみてるところよ!

励ましのお言葉ありがとう(^人^)
Posted by シュガーリック at 2010年06月09日 23:43
梓ママさぁんと

ありがとうございます
あの〜
私、ほとんどテレビを見ないので、
“CMにあるような〜”
…っていうのが、どんなものなのか、解らないです〜
時代から取り残されておりまする〜

何にしろ、頑張ってみます。
Posted by シュガーリック at 2010年06月09日 23:50
ザリガニなつかしな~^^
今の子はバーチャルの世界なんかも・・・痛みのわかる子たちに育ってほしいね^^
Posted by どん♪どん♪ at 2010年06月11日 21:44
どん♪ちゃん!
ザリガニ
私も、久し振りに見たんよ〜

バーチャルの世界で、何でもかんでも、経験したつもりになってるのかも〜
意識的に生の自然に触れるようにしていかないとね〜
生の文化、生の音楽、生のお芝居…にも、意識的に触れる機会を持たないとねぇ〜
Posted by シュガーリック at 2010年06月12日 23:17
私の子供の頃はザリガニをはじめ無数の小動物を殺して
生命の大切さを感じていったような気がします。
カエルなんかひと夏に何十匹命を奪ったことか・・・。

映画『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』の
炭鉱町の子供たち(私と同世代)が、
線路に小動物を置いて貨車に轢かせる遊びをしていて、
まずザリガニを置き、ザリガニの次はカエル、
そして最後にウサギを線路に置き、
しかしさすがにウサギはやめる、と言うシーンが有りましたが、
同じようなことをしていたのでとてもよく分かりました。

過剰に感情移入することも無く、
かと言って他の生き物が分からない人にもならず、
上手くバランスが取れる人にどうすれば育つのか。
実際、私にはよく分かりませんが、
つい子供の頃のことを思い出して書き込んでしまいましたm(_ _)m
Posted by よし7号よし7号 at 2010年06月13日 13:47
よし7号さん
いろいろありがとうございます。
結局は、
本当にその通りかも知れませんねぇ〜。

今のこどもたちは、小動物を殺す機会も
ホントに少ないような気がします。

昔は、大人が見ていない所で、いろんな年齢のこどもたちが、集まって、
いわゆる『悪戯』をいっぱいやれたのでしょうね〜。
その様なチャンスを奪っておきながら
「生命の大切さを感じろ!」
…なんて
単なるきれいごとかも知れません。

映画『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』
…観てみようかな。
(^-^)
仮面ライダークウガの人が出てるやつですよね?

ホント!
ありがとうございます。
Posted by シュガーリック at 2010年06月14日 17:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。